クラブツリナビ
投稿レポート

▽(磯)里・沖ノ島スベリの水道
尾長、クロ
■名前:
TAKASHI
■釣行日:
2010/01/29
■都道府県:
鹿児島県
■釣場:
(磯)里・沖ノ島スベリの水道
■魚種:
尾長、クロ
■重量・サイズ:
尾長58cm・3kg、クロ35cm前後
■匹数:
尾長1匹、クロ6匹
■仕掛:
全遊動・2ヒロ〜竿1本
■竿:
剛剣1.5号、5.3m
■ハリ・ハリス:
針7号・ハリス2号
■エサ:
オキアミ
■コメント:
最近好調な里、この日は、風が強く波が高く最悪な状態、活性は高いが場所により釣果に差があり。私の釣り座も潮とは逆にキッサキ方向から強風が吹き、ポイントに仕掛けが馴染まず苦戦、11時頃風を背中に受け、コゴ瀬方向へ下げの本流を探る。手前で仕掛けを馴染ませ、本流に乗せ、追い撒き餌をし50m程流すと道糸がバラバラと出る、すかさず竿を立てると強烈な引き、ドラグがジリジリと鳴る、レバーでは糸を一切出さず、竿を信じ何度も突っ込みに耐える。道糸ハリス共に2号な為慎重にやり取りし、数分後、姿を見せたのは60近い尾長、タモに納めるとホッとした。

釣り情報九州NO.1サイト
Turi@Navi
(C)SENKO