クラブツリナビ
投稿レポート
▽下甑・手打(早崎ハナレ)
尾長、口太
■名前:
きくまる
■釣行日:
2009/06/14
■都道府県:
鹿児島県
■釣場:
下甑・手打(早崎ハナレ)
■魚種:
尾長、口太
■重量・サイズ:
尾長35〜47a 口太34〜42a
■匹数:
尾長12枚 口太3枚
■仕掛:
半遊動2ヒロ〜4ヒロ
■竿:
ATTENDER 1.5-5.3
■ハリ・ハリス:
速手グレ8号 ブラックストリーム3〜2.25号
■エサ:
オキアミ生・ボイル
■コメント:
本日は晴天なり。 ・・・・・いや予報は当てにならないね〜 (夜明け前に風)はい今回は早崎ハナレの沖向き突端からの竿出しで上げの潮をやりたくて行きましたが上げの時間帯でも下げの流れで底潮はあんまり 尾長は夜明け〜下げの潮止まりまで、ポツポツ釣れました。 口太は足元にチラホラ見えてましたが無視 アタリはジワッと浮きがしもる位でガン保険いやガン玉調整とタナ合わせを豆に鳩鉄砲? ・・・・・アイ スイマテン こまめにイジッてコロコロ変わる喰いタナに対処しました。 上げになると 引ったくり犯がたくさん出て来て 捕まえたら良型のイスズミ君でした。 あっ魚ほとんどブリ上げしてたらリールシート上からボッキリ逝っちまいました