クラブツリナビ
投稿レポート
▽南郷水島1瀬、隠居
クロ、尾長、イサキ、ナンヨウアジ、ハゲ
■名前:
純ぺい
■釣行日:
2009/05/13
■都道府県:
宮崎県
■釣場:
南郷水島1瀬、隠居
■魚種:
クロ、尾長、イサキ、ナンヨウアジ、ハゲ
■重量・サイズ:
尾長35〜45、クロ33〜41、イサキ38〜46、ハゲ48、ナンヨウアジ44
■匹数:
尾長2枚、クロ6枚、イサキ3枚、ハゲ1枚、ナンヨウアジ1枚
■仕掛:
半誘導二ヒロ〜全誘導
■竿:
グレスペ1、5
■ハリ・ハリス:
棚ぐれ5〜6、ハリス1、7〜2号
■エサ:
オキアミ生
■コメント:
船長からのお誘いで、水島1瀬、隠居へ夜明けと同時に竿出し開始も、上りの超激流本流に入れたらまばたきする間に遥か彼方に駄目だコリャ1瀬向きの巻き込みは鏡潮でしたが、半誘導を潜りになんとか入れ込んで行ったら、ガッン型の良いイサキがヒット足元の緩んだ潮に入れたら、馴染まないうちにマッハGOかなりの引きに尾長と思いましたが、デカバンのイサキでした、イサキの自信、新記録でした潮と格闘しながらクロを3枚追加して長ーい沈黙船付けの釣り人が、入れ変わる様に見に来られるが、13人居てわずか3枚との事ハゲの数が半端じゃなく釣りにならないらしい2時過ぎに船長から今日は6時までよーと嬉しいお言葉しかも、他船が4時回収なので、船付け1人で貸し切り有り得ないけど、今日はおまけに撒き餌が残ってない船長の潮が緩むが〜を信じ船付けに 2時間休み撒き餌をするもハゲの数が しかし分散作成で、際を攻めると、何時もの水島みたいな喰いはないけど、ぽつぽつは釣れました、しかし際に見えてるデカバンは全く反応無し長ーい1日でした結局、他船は5〜6枚とイサキが数枚だったみたいです?