クラブツリナビ
投稿レポート

▽(磯)米水津 イワシバエの地
クロ、カワハギ、モイカ
■名前:
当日消印有効
■釣行日:
2010/01/30
■都道府県:
大分県
■釣場:
(磯)米水津 イワシバエの地
■魚種:
クロ、カワハギ、モイカ
■重量・サイズ:
クロ36p、34p、カワハギ27p、モイカ1kg〜300g
■匹数:
クロ2枚、カワハギ2枚、モイカ3杯
■仕掛:
全遊動、二ヒロ〜竿2本、エギング
■竿:
FBクオーターマスター、セフィアオシア9f
■ハリ・ハリス:
鬼掛極軽グレ3〜5号、ブラックストリーム1〜1.5号
■エサ:
沖アミ生、加工生、サシアミ、エギピンクマーブル
■コメント:
朝4時半便で行って来ました磯に上がって早速エギング開始3投目にボトムで1杯残りの2杯はフォール中に乗って来ました夜明けよりフカセ開始しかしマキエに見えるのはフグ、カンダイ、カワハギ10時頃際から8メートル程沖に投入した仕掛けのハリスが馴染んだかな?って思った時にマーカーが走ったので合わせると待ち焦がれたクロタモ入れと同時に針外れその後フグ、ブダイと戯れながら2時頃エサ取りが消え付けエサが帰って来るのでノーガンでゆっくり深棚まで探っていると竿引きで来ましたその後は何も起きませんでした付けエサは2枚とも生小粒でした帰りのでサズリは良型が2枚上がったと言ってましたが他は厳しかったみたいです

釣り情報九州NO.1サイト
Turi@Navi
(C)SENKO