クラブツリナビ
投稿レポート

▽米水津横島一番→押出の大バエ
尾長、クロ
■名前:
グレ丸
■釣行日:
2009/11/14
■都道府県:
大分県
■釣場:
米水津横島一番→押出の大バエ
■魚種:
尾長、クロ
■重量・サイズ:
尾長30 クロ20〜26
■匹数:
尾長1クロ4
■仕掛:
沈め探り 約3ヒロ
■竿:
ニッシン磯IM迅1.7/50→磯迅1.2/50
■ハリ・ハリス:
鬼掛けネムリ6号→沈め探り4号/5号 グランドマックス1.5号
■エサ:
沖アミ 自家製むきみ ボイル
■コメント:
大会のプラを、土曜日に行ってみました。
しかし、Aプライベートなら、多分рナMるかな[
久し振りの横島一番、風がくるけど、某メーカーの、二段ウキ、上0下J3で、ハリス2ヒロ段打ちG84つで開始仕掛け入らず下ウキBへ、段打ちを、G7へ3個仕掛けが入りなじんだ時に、尾長でした
横島では、3匹追加昼前に足下の、巨ズミ にアタック撃沈Z
潮目に、クロちゃんウキが、入り指バチバチ掛けたら高切れしました。ウキの入り方から、巨ズミか、尾長だったようですK地方は、沖目に遠投し追加しましたが、地向きの場所が本命ポイントしかし、風と潮が逆だった為際には、エサ取りでしたK

釣り情報九州NO.1サイト
Turi@Navi
(C)SENKO