クラブツリナビ
投稿レポート

▽《米水津》地の観音・汐吹
クロ、ハゲ・アカブタイ・バリ
■名前:
たつのこ
■釣行日:
2008/11/09
■都道府県:
大分県
■釣場:
《米水津》地の観音・汐吹
■魚種:
クロ、ハゲ・アカブタイ・バリ
■重量・サイズ:
クロ8枚・ハゲ2枚・アカブタイ5枚・バリ1枚
■匹数:
クロ23〜37pハゲ28・31pアカブタイ35〜40pバリ41p
■仕掛:
半誘導仕掛け 2ヒロ〜4ヒロ半
■竿:
がま磯アテンダー 1-50
■ハリ・ハリス:
ハリス=サンライン・ブラックストリーム1.5号 針=ガマカツ・一発グレ7号
■エサ:
オキアミ
■コメント:
クラブの大会で米水津に行って来ました天候がで多少がありおまけに北風が強く、初っぱな上がった地の観音では、餌取りの猛攻を受け何とか小メジナの中から29pとハゲ・アカブダイを釣り、風が強く仕方なく見廻りの便で瀬替わりし、汐吹に渡礁しここは水深があるので、丹念に上から探りクロの29、37p、バリ、アカブダイ、ハゲを釣り午後1時半に納竿しました港に帰ると全体的に小グロは沢山釣れてたけど、キープサイズの30pを釣ってる人(40p以上は釣果無し)があまりいませんでした 写メがなくすいません

釣り情報九州NO.1サイト
Turi@Navi
(C)SENKO