クラブツリナビ
投稿レポート

▽平戸 下の早福瀬
尾長、口太、イサキ、マダイ、ウマヅラハギ
■名前:
かも
■釣行日:
2010/06/15
■都道府県:
長崎県
■釣場:
平戸 下の早福瀬
■魚種:
尾長、口太、イサキ、マダイ、ウマヅラハギ
■重量・サイズ:
尾長36a〜22a口太32a〜22aイサキ41a1`
■匹数:
尾長3口太2イサキ1マダイ1ウマヅラ2
■仕掛:
全誘導竿一本〜三本
■竿:
BBX-スペシャル1.5-47/53
■ハリ・ハリス:
金南方グレ7号、南方グレ太地5〜6号、拳グレ7号スーパーLEX2〜1.7号
■エサ:
沖アミ生
■コメント:
朝4時半から17時までの釣果ですホ前日も状況良くないとの事でしたが…ホ
朝からd降る中、潮もどんよりと流れてて軽い仕掛けの全誘導で深く入れて貴重なイサキゲットI同じパターンでクロ、マダイゲット
その後、潮が速くなり、少しずつガン玉増やしながら、クロ、ウマヅラとゲットしましたIが下げに変わり、dが止み、風が吹き出し、クロは居なくなりました
恐らく、下げで冷たい潮が入ったのが原因と思いますホ
エサ取りはウリボーと極小アジゴバリいましたが、瀬際から離れませんでした
同礁者は1人は足裏以下を10枚、もう1人はマダイバラしました
大崎鼻に上がられてた方はバリだらけと言われてました


釣り情報九州NO.1サイト
Turi@Navi
(C)SENKO