クラブツリナビ
投稿レポート

▽三重漁港沖の西大瀬
チヌ、クロ、カワハギ、バリ、ボラ
■名前:
黒鯛法師(くろぼし)
■釣行日:
2009/09/27
■都道府県:
長崎県
■釣場:
三重漁港沖の西大瀬
■魚種:
チヌ、クロ、カワハギ、バリ、ボラ
■重量・サイズ:
チヌ48p1500g、クロ25p前後、カワハギ23p、バリ30p、ボラ45p
■匹数:
チヌ、クロ、カワハギ、バリ各2枚、ボラ1匹
■仕掛:
全遊動仕掛けJ3タナ2〜4ヒロ
■竿:
鱗海SPアートレータゼロリミテッド
■ハリ・ハリス:
チヌ針2号、ハリス ナノテック磯ハリス1・5号
■エサ:
オキアミ生、加工オキアミ、アオイソメ
■コメント:
今日は午後から大地さんにお世話になり3週間振りに西大瀬へ。I
開始早々今までとは様子が違う事に気づく。5投連続ツケエが残ったままソ根魚も何もヒットしない。
そのうち本命が来るだろう と甘い考えで釣り続けるが、全く好転しない!狽サんな中、隣の釣人に先に45p程のチヌがヒットした。Iその後もなかなかの型のクロを追加された。一方私は、カワハギとクロ1枚のみで、正直焦りを感じてしまった。前回攻めた水道側も全く潮が動かずフグがヒットするのみ…m
夕方になっても潮は動かず、このままジエンドか?ム
水道側を諦め、狙いを釣座の正面に絞ったところ、ようやくチヌがヒットした。良い引きだが、アベレージサイズが少し落ちてきたか?納竿間際にも全く同じサイズを追加し、何とか形にはなったが、我慢を要する釣行になってしまった。キジハタやコロダイも気配が全く無くなってきており、確実に海の中も秋に移行しているみたいでした!

釣り情報九州NO.1サイト
Turi@Navi
(C)SENKO