クラブツリナビ
投稿レポート

▽伊万里湾福島の沖堤防
チヌ、キビレチヌ
■名前:
釣りきちさんぺい
■釣行日:
2007/10/28
■都道府県:
長崎県
■釣場:
伊万里湾福島の沖堤防
■魚種:
チヌ、キビレチヌ
■重量・サイズ:
チヌ51センチ キビレチヌ40、37、30、36センチ(キビレはリリース)
■匹数:
チヌ1枚、キビレチヌ4枚
■仕掛:
桜匠G5の全遊動 竿1本〜2本
■竿:
翔汐1.5号
■ハリ・ハリス:
TORAYハイパーガイア1.5号、がまかつ層チヌ2号
■エサ:
三太郎グレ1000(1袋)、オキアミ2角、麦2キロ
■コメント:
福島に、池○名人とチヌ釣りに行きました。最初に池○名人の1000釣法を見学しまし、マキエを撒いてわずか2投目でメイタを掛けました。やはり名人は違うな その後自分の釣りを開始して、7投目でアタリがありすかさずアワセを入れてやりとり開始、イッキに沖に走ったので青物かと思いました。その後いきなり手前のスリットに突っ込んできてヒヤヒヤしましたが何とか釣り上げてみるとデカチヌでびっくりその後キビレを4枚追加して1時納竿なので釣り場を綺麗にして帰りました。池○名人は、2枚釣ったとの事でした。

釣り情報九州NO.1サイト
Turi@Navi
(C)SENKO