コラムファイル

第120回
「魚の名前」
先日、船釣りへ出かけた時にその船長さんがいきなり「なんでサバはサバだと思う?」と質問してきました。そんな事今まで考えた事がなかったので、「サバはサバだからサバなんですよ!」と適当に答えると、ニヤリと船長。
「知らないんだ〜?教えてあげようか〜?」と嬉しそうに言ってきたので、「どうせテレビでやってたんだろうな〜」と思いつつも「じゃあ教えて下さい!」と聞くと、「いろいろ説はあるけど、一番有力なのは“さ”って言葉が、昔はささやかとか小さいって意味だったから他の魚よりも歯が小さい魚って事で“サバ”何だよ!ちなみにサメは目が小さいって事ね」と船長にしては説得力のある長話し。「何かで特集してあったんですか?」と聞くと「船長は何でもしってるのさ!」との返答。でもどこか怪しい…。
そこで、「じゃあサワラとサヨリは何が小さいんですか?」と聞くと、「ポイント移動しま〜す!上げて下さい」と完全無視。やはり、テレビでやっていたのでしょう(笑)。
しかし、私の性格上ここまでくると、サワラとサヨリが気になって仕方がありません。帰って早速調べて見ると、サワラはほっそりした体形で狭い腹(さはら)だから。サヨリは、「沢寄り」=「多く集まること」が転じたものや「さ」=「狭長なる」のこと。古名「よりと」の「と」を略したもの。意味は群れを作り、身体が細長いことなどからそう呼ばれているそうです。
やはり名前にはそれぞれちゃんとした意味があるんですね。でも中には「ニセカンランハギ」や「ヨゴレアオダイ」など、ちょっとかわいそうだよね…。っというような名前の魚もいますが、きっと何かしらの意味があるのでしょう。
今の時季は天候などの理由から、釣り場に立てない事も多いので、そんな日は魚について調べてみてはどうでしょう?釣りに役立つ知識が身に付けられるかもしれませんよ!


(新人編集員S)


今回のコラムの感想、ご意見等はこちらまで↓    

column@turi-navi.net 沢山のお便りをお待ちしておりますm(__)m

戻る

最新釣果//ルアー/堤防//お手軽/クラブツリナビ/天気予報/Best★天気/潮汐表/ピカイチ/週ココ/情報拠点/新製品/イベント/行ってみよう!/コラム/つぶやき
釣り情報九州NO.1サイト
Turi@Navi
(C)SENKO